ごあいさつ
お知らせ
6月からは下記の時間帯で授業を行います。
5、6年生はお弁当が必要になりますが、自分の席に着席して食べてもらうことになります。
4年生
火 17:00〜19:30 国語・社会
木 17:00〜19:30 算数・理科
5年生(お弁当が必要です)
火 17:00〜21:00 算数・理科
木 17:00〜21:00 国語・社会
土 17:00〜21:00 算数・国語
6年生(月・水・金はお弁当が必要です)
月 17:00〜21:00 確認テスト・確認テスト対策(国語)
水 17:00〜21:00 社会・確認テスト対策(算数)
金 17:00〜21:00 算数・理科
土 14:00〜16:00 確認テスト追試
17:00〜19:00 夏期講習内容の学習(オンライン)
日 14:00〜17:30 算数・国語
明日からオンライン授業に切り替わります。学校もお休みが続き、子供たちが家にいる時間が多くなりますが、天気の良い日は、ぜひ親子で30分くらいの散歩やジョギングなどをしてください。そして、外から帰ってきたら、手洗い・うがい、さらにお風呂に入って全身をキレイにすれば、体も温まり、気持ちもスッキリするでしょう。納豆などの発酵食品、生姜や根菜などを使った料理、体温をあげることは免疫力を高めることにもなります。苦手な子もこれを機会にチャレンジしてみてください。生活の中でちょっとずつ免疫力を高める工夫をして、ウィルスに負けない体を作って、少しでも前向きな気持ちで過ごしてください。これからの1ヶ月、いっしょにがんばっていきましょう。よろしくお願いいたします。
4、5年生は本日で春期講習は終了といたします。
ただし、4年生のアタックテスト は予定通り 4/4 9:30〜 で行います。
6年生は、金曜日までは予定していた学習内容を進めていきますが、あくまで「参加は自由で無料のオープン講座」として行います。
ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、その時々で最善の選択肢と考えられることを実行していこうと思います。
何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
来週の金曜日までロジックの授業はお休みです。
3/21から授業を再開する場合のスケジュールは下記のようになります。
3/21(土) 5・6年生 第1回アタックテスト(時間帯は改めてお知らせいたします)
3/23(月)〜3/28(土) 新演習 第6回の授業を行います(時間帯は改めてお知らせいたします)
3/30(月)〜 4/3(金) 春期講習を短縮版にして行います(詳細は改めてお知らせいたします)
4/4(土) 4年生 第2回アタックテスト
今回の新型コロナウィルスについては状況が刻々と変化していっておりますが、最新の正しい情報を知り、適切に対応していきたいと思います。
ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
内閣官房 新型コロナウィルス感染症の対応について
https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html?fbclid=IwAR0DZf554kHZwi5aI4bc4-bhlAsJWH4kiRW6wNAjL7Q_fLUfFaMGYARX-4I
多摩府中保健所 新型コロナウィルス感染症について
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/tamafuchu/oshirase/shingata_corona.html?fbclid=IwAR1-n13xqbMMVM9h9le4YEmkhok-Q1eQqJZ4iwpN4X_P54nVk0qWr3-cLqc